堺雅人、大ヒットドラマに出演しまくりだった2013年を振り返る
国民的大ヒットドラマとなり、最高視聴率の記録を打ち立てたドラマ『半沢直樹』(TBS系)や、『リーガルハイ』(フジテレビ系)と、立て続けにヒットドラマに出演していた堺雅人(40)さんが、朝の情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)で2013年を振り返りました。
両方のドラマともセリフの多い役柄だったため、「今年は、しゃべった1年。こんなにしゃべった年はない。修行僧のように毎日毎日、お経を覚えてお経を唱えるみたいな。もらったセリフを右から左に言うっていう…」と苦笑いしていました。
「本当に無味乾燥なやりがいのない1年でした。何も残らなかった」と2013年を振り返り、「もらったものを誰かに渡すための1年だったから、僕のところには何も残ってない。それが、お客さんに伝わったんだったら僕は非常に嬉しい」と笑顔。
来年の目標を聞かれると「なるべくしゃべりたくない」と本音を明かし、なんかしゃべり疲れて今年は…セリフはしばらくいいなって(笑)」と説明。「しばらくは、無口でダンディでハードボイルドな男でいたいですね」と明かしました。
これについてネットの反応は、
★燃え尽きた感?!
★堺さん今年目立ってたのに…
★堺さん今年1年頑張った!
★語弊があるね
★結婚したじゃん!
★俳優業として名を残したいい1年だったと思うけど…
★「なんかしゃべり疲れて今年は…セリフはしばらくいいなって(笑)」
分かるwwww
★やりがいなかったの?
★全部、出し切ったんだろうね。
★堺さん、大好き。
★きっと疲れが溜まってたんだね。お疲れ様と言ってあげたい!
★真の役者だと思う
★リーガルハイ、あんだけの早口でハッキリと台詞を言える堺さんはさすが!
【関連記事:倍返し?八つ当たり?リーガルハイ堺雅人さんの演技が話題!】
★「やりがいのない1年」って・・・十分やり尽くしたじゃん。悲しくなること言わないでよー。
★1年お疲れさまでした
★出す作業ばかりで疲れたのかもね
★天狗にならないところがまた好きだわ。
★あんだけ全力で演技してたら燃え尽きるよ。きっと…
★燃え尽き症候群ですね
★まだまだ、こんなので納得してないよって意味もあるのかな
★堺さんは結構遅咲きだったから、このブームに実感が追いつかないとか?
★謙虚過ぎるんだよ、きっと。
★半沢ブームすごかったからね。やりきった感があってもいいと思う!
★結婚もしたし、いい1年だったんじゃないかな~
★結婚してからいいことづくしな気がする!2人とも好きだからなんか嬉しいな
★『武士の家計簿』みたいな堺さん好きです!
★セリフを覚えて演じることに必死だったんだよ。
★とかなんとか言って今年が一番充実したのでは?
★ただただ追われて仕事をすると、充実感が無いって気持ちも分からなく無いなぁ。
★視聴者やテレビ側が求めているものと、自分のやりたい事の間にギャップがあったんじゃない?
★もともと舞台俳優やってたし、ほんとはもっとじっくり取り組みたい人なのかな。
★言いたいことのニュアンスはなんとなく分かる。
★今年は長いセリフも多かったし、覚えては吐き出し、また新しいセリフを覚えては吐き出しの繰り返しで自分自身はフィルターのようにセリフを通すだけだった、という意味にとれた。だから自分には何も残らなかったけど、お客さんが見て何かを感じてくれたなら嬉しい。と言ってたように思います。
★やっぱり半沢からリーガルへ間を置かずいくのは辛かったんじゃないかなー?
★私服いけてないかもしれないけど、飛躍した1年だったよwww
【関連記事:堺雅人の私服がダサい?】
★半沢をパクッたぽいソフバンのCMなんとなく嫌だなぁ
★正直半沢直樹とかより南極料理人とかみたいな自然な演技の方が好きだったなー。。。
★変わり者っぽいwww
★今年本当に活躍した俳優さんだと思う!
★お疲れなのも仕事に満足していないのもわかる。ただ、この発言は誤解を招くよね。
★無難に「皆さんのおかげです!」と言えば収まりがいいけど良くも悪くも正直な人だねw
★堺さんらしいコメントな気がする!
★1年お疲れさまでした
★応援してる!
★今年は本当に楽しませてもらいました。
★次はどんな顔を見せてくれるのか心から楽しみにしてます