【テレビ】ドラマ視聴率速報!木村拓哉主演の「安堂ロイド」初回の視聴率は19.2%
10月から始まった新ドラマ。
9月まで放送されていたドラマで、『半沢直樹』(TBS系)が爆発的な視聴率を記録し、10月スタートのドラマにも注目が集まっています。
その中でも『半沢直樹』の後ドラマ、木村拓哉さん主演『安堂ロイド~A.I.knows LOVE?~』の視聴率が発表になり、話題となっています。
【以下引用】
——————————————————-
13日に始まった木村拓哉主演のTBS系ドラマ「安堂ロイド~A.I.knows LOVE?~」
(日曜午後9時)の初回視聴率は関東地区で19.2%、関西地区で16.9%だったことが
15日、ビデオリサーチの調べで分かった。
関東地区の瞬間最高は21.5%で、終盤近くの午後9時51分だった。
最終回で今世紀のドラマ史上最高となる平均視聴率42.2%(関東地区)を記録した
「半沢直樹」の後番組として注目されていた。「半沢直樹」の初回視聴率19.4%(同)
には届かなかったものの、好調な滑り出しとなった。
「安堂ロイド」は、現在と100年後の2113年が、「タイムケーブル」を通してリンクできるようになってしまった世界を舞台にした時空を超えたラブストーリー。
コンセプトや設定協力には、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で知られる庵野秀明さんと鶴巻和哉さんが参加し、脚本は「SPEC」や 「ケイゾク」の西荻弓絵さんが担当している。
同ドラマ枠の前作は記録的ヒットとなった「半沢直樹」で、木村さんが変わり者の天才物理学者と100年後の世界から現代に現れた謎のアンドロイドの2役を、その婚約者を、大ヒットドラマ「GOOD LUCK!!」(2003年)以来約10年ぶりの共演となる柴咲コウさんが演じることなどから、放送前から多くの話題を集めていた。
(引用:Yahoo!ニュース )
——————————————————-
これに対しネットの反応は、
★倍減らしだ!
★あんなに視聴者を限定する内容でこの数字はさすが。
★19で低い言われるキムタクさすがだな
★半沢も初回はこれくらいの視聴率じゃなかったっけ?
★木村拓哉はアンドロイドなのに感情出し過ぎ
もっと棒演技でいいんだよ もこみちを見習え
★ターミネータ・ドラえもん・ガリレオ・・・その他諸々のパロディと思えば見られなくは無かった。
★物まねの福田がマキダイより演技うまいことがわかった
★キムタク嫌いじゃないけど、科学者がなんであんなに日焼けしてるのか分からんわ
★もうちょっと、目からレーザービームとかロケットパンチとかほしかったね。
★伊集院も言っていたが、言及したら負け的な事が多いドラマだよね。名前とか。
と様々な意見が飛び交っていましたが、みていた人が多そうな感じでした。
あまりに近未来的すぎて(?)、笑える部分もあるみたいですね。
現在放送開始している、初回の視聴率は下記の結果でした。
日本テレビ系
水曜22:00~ ダンダリン(キャスト:竹内結子、松坂桃李、風間俊介、他) 11.3%
木曜23:00~ ハクバノ王子サマ(キャスト:優香、三浦貴大、中村俊介、他) 5.6%
土曜21:00~ 東京バンドワゴン(キャスト:亀梨和也、玉置浩二、多部未華子、他) 8.80%
TBS系
月曜20:00~ 刑事のまなざし(キャスト:椎名桔平、要潤、小野ゆり子、他) 8.4%
金曜22:00~ クロコーチ(キャスト:長瀬智也、剛力彩芽、香椎由宇、他) 12.00%
日曜21:00~ 安堂ロイド(キャスト:木村拓哉、柴咲コウ、大島優子、他) 19.20%
フジテレビ系
月曜21:00~ 海の上の診療所(キャスト:松田翔太、武井咲、藤原紀香、他) 15.60%
火曜22:00~ 陰陽屋へようこそ(キャスト:錦戸亮、倉科カナ、知念侑李、他) 11.50%
水曜22:00~ リーガルハイ(キャスト:堺雅人、新垣結衣、岡田将生、他) 21.20%
木曜22:00~ 独身貴族(キャスト:草彅剛、北川景子、伊藤英明、他) 12.60%
テレビ朝日系
金曜23:00~ 都市伝説の女(キャスト:長澤まさみ、溝端淳平、竹中直人、他) 8.40%
今週、人気ドラマの続編、米倉涼子さん主演『Doctor-X』(テレビ朝日系)がスタート。
『リーガルハイ』『安堂ロイド』『Doctor-X』の戦いになるかどうか見ものですね!