メガネがトレードマークのアンジェラアキが無期限活動停止へ
メガネがトレードマークの歌手アンジェラ・アキ(36)さんが、来春からスタートする全国ツアー終了後、無期限で活動停止すると、公式サイトで明らかにし、話題になっています。
アンジェラアキさんは、「いつも応援してくださるみなさんへ」というタイトルで、公式サイトとフェイスブックを更新、無期限活動停止の理由を明らかにしました。
——————————————————–
【以下引用】
いつも応援してくださるみなさんへ
みなさんにお伝えしたいことがあります。少し長くなってしまいますが、今の私の素直な気持ちに従って書いてみました。
来年2014年秋から、アメリカの音楽大学に留学する決心をしました。 夫と息子の家族三人でアメリカに移り、日本での音楽活動は、春から始まる全国ツアー終了後、無期限に停止します。
私は来年37歳になります。18歳で入学したワシントンDCの大学では国際政治を勉強しましたが、音楽大学で専門教育をうけるのは、実はこれがはじめてになります。現在とりかかっているブロードウェイ・ミュージカルプロジェクトを成功させるためにも、更なる夢を叶えるためにも、大きな決断をする必要がありました。日本での音楽活動を無期限停止にすることには、とても悩みました。ただ、これがラストチャンスであるという気持ちもあり、中途半端な状態に自分を置きたくありませんでした。自分の夢を実現させるためには、これからの数年間、新しい環境で勉強に集中し創作活動に打ち込むべきだと考えました。そして37歳の新入生になることにしました。
最初に私の作品を発表したのが2004年。あれから10年間、私の音楽を愛し応援してくださるみなさんのおかげで、素晴らしい貴重な経験をすることができました。史上初の日本武道館ピアノ弾き語り公演や、合唱曲として多くの若者達に歌い継がれていく楽曲をつくることもできました。しばらく日本を離れることになりますが、私はこれからも楽曲を作り続け、歌い続け、みなさんに音楽を届けていくつもりです。そして近い将来、パワーアップしてまた必ず帰ってきたいと思っています。
2006年最初の武道館公演のときに発表した新曲「サクラ色」の中でのメッセージを、今あらためて自分の胸に刻み込んでいます。
「Keep on dreaming all your life/いつまでも夢を見つづけて」
アンジェラ・アキ
(引用:アンジェラ・アキ公式サイト)
——————————————————–
■アンジェラアキさんって…?
本名:安藝 聖世美 アンジェラ
生年月日:1977年9月15日
出身地:徳島県
アンジェラアキさんは、英会話教室イーオンの社長・安藝清さんと、イタリア系アメリカ人の母のハーフ。
3歳からピアノを習い始め、15歳でハワイに渡り、高校に通っていた頃、ニルヴァーナやグリーン・デイの音楽に衝撃を受けたと語っています。
その後、大学を卒業しワシントンで就職、歌手を目指し、昼間はオフィスで秘書、夜はバーやライブハウスで歌うという生活を続けていたところ、当時の会社の上司に音楽に賭けてみることを勧められ、覚悟を決めて退職。
本格的に音楽活動を開始したアンジェラアキさんは、2003年日本のCMソングに採用されると、歌手デビューを目指して日本に帰国します。
それからもなかなかデビューにはこぎつけられなかったそうですが、デモ曲の制作に励み、売り込み活動を続け、2005年にメジャーデビューを果たした努力とガッツの歌手です。
アンジェラアキさんの無期限活動停止のニュースに対しネットでは、
★頑張って下さい!
★また見れるのを楽しみにしてる
★さらに大きくなって帰ってきてください
★留学して音楽の幅を広げてね
★子供が出来てからも、学ぼうちとする姿勢がすごい
★手紙は名曲だと思う
★ちょっと憧れるなあ
★いくつになっても自分の夢を追いかける姿は素敵
★パートナーも、良き理解者なんだろうな。
旦那様は、元エピック・レコードの音楽ディレクターで現在はフリーランスで活動されている12歳上の音楽ディレクターの方だそうです。
★私の母も自分の夢を追いかけてたけど、子供にとったら迷惑
★夢を追いかけたいが為に、離婚しそう。
★大江千里も40歳すぎて留学したよね
最近結婚したニュースで、テレビ東京の大江麻里子アナウンサーが人間違いされてtwitterで祝福うけてましたねwww
★自分には真似できないけど頑張ってほしい!
年齢を重ねると怖くなっていろいろなことに挑戦できなくなるもの…
一度きりの人生だから、めいっぱい成長してまた戻ってきてもらいたいですね。