嵐・櫻井翔が総務省エリートの父親とそっくりwww
嵐の櫻井翔さんが、父親で総務審議官の桜井俊さんにそっくりだと話題になっております。
ちなみに、総務審議官とは総務事務次官に次ぐ総務省における官僚のナンバー2のポストであり、いわゆる次官級審議官職の一つとして総務省設置法に定められている「特別な職」だそうです
※Wikipediaより
関連記事:嵐・櫻井翔が太ってなで肩がエスカレート!家族は超エリート!
これについてネットでは、
★wwwwwwwwwww
★表情と角度が一致しすぎててわらた
★口同じすぎワロタ
★これ本当?
★似すぎwww
★親子だねー
★お父様も可愛らしい目をしているねww
★ちなみに妹はアナウンサーでこっちも顔そっくり
★同じDNAですからね
★遺伝子強すぎ
★似てるwwww
★髪wwwww
★そっくり!
★お父さん髪増えたら綾小路きみまろにも似てるwww
★弟もそっくりだったし全員親父の顔してる
★肩が傘みたいだな
★息子は櫻井なのに父親は桜井なのか
★お父さんも昔はかっこよかったんだろうな
★天下の嵐も将来は七三分けか…w
★てかお父さんすごい人すぎてびびった(笑)
★父親の職業知らなかったw
★櫻井くん慶應幼稚舎出身だし育ちがいいの顔に出てるよね、お父さんもすごく感じよさげ
★すごいエリートなお父さんなんだ!翔くんもジャニーズじゃなかったらイケメン官僚とかだったのかな(笑)
★総務省のキャリアか。めっちゃエリートじゃねーかよw
★ただのキャリアかと思ったら事務次官の次に偉いのかよ。エリートってレベルじゃないじゃん・・・
★ちなみに総務省は官庁の中で金融庁につぐナンバーツーな
★政界入りしてもおかしくないな
★ジャニーズ入りには親父から猛反発食らったらしい
★総務省のエライさんのオヤジより息子のほうが何倍も稼いでるんだろうな
★母親も大学教授なのか
★なんだこのエリート家族!笑
★ってか櫻井翔ってほんとにすごいお家の息子なのねwww
★ジャニーズ入る必要あったのか?
★親父さんは東大出の当時郵政省の役人で慶應に息子を入学させたとき自慢しまくってたってね。
で息子は反発もあってかジャニ入り。
郵政省では電波行政を扱っていたがまさかの総務省統合。
携帯電話、放送電波などあらゆる電波関連を統括するお偉方になっていった。
で息子の活躍する中、電波行政つまり放送行政も司ることになる。
これで「キャスターは親父のコネだろ」とやっかみが生まれることになった。
★詳しい解説ありがとw
(・ω・) お父様もやはりなで肩なんですかね。