TOKIOが鉄腕DASHで涙の理由…「平屋しか作ったことなかった」
『ザ!鉄腕!DASH!3時間スペシャル』(日本テレビ系)の予告にて、TOKIOのメンバーの涙シーンが流れ、打ち切りでは?と心配する声や様々な憶測が飛び交う中、16日、涙のシーンが公開され、引っ張りに引っ張った挙句、なんてことない涙でした…
ちなみにこの涙の経緯はこう。
ダッシュ島では、TOKIOが家を建てていて、リーダーが2階の床の板張り作業を担当
↓
階段を作る予定が夢中になりすぎ、全部板を張ってしまい、出口を作り忘れたまま閉じ込められる
↓
リーダー落ち込む
↓
松岡「いやでもここまで打ったのは凄いよ。宴会出来る位のいいスペースだ」と励ます
↓
「なんでそんなに優しいんだ!」リーダー号泣
↓
山口と松岡がもらい泣き
そんな『ザ!鉄腕!DASH!3時間スペシャル』の視聴率は、21・9%(ビデオリサーチ調べ=関東地区) だったそうです。
これについてネットでは、
★あぁ、これ俺もウルッてきたわ
★城島リーダー、山口、松岡のやり取りは泣けた
★涙の訳がなんかいいなぁ。 長年連れ添った仲間だから流せる涙だよなぁ。
★私も貰い泣きしそうになった。40近いおっさん達が仲間を思って皆で泣けるなんて羨ましいなと思いました。
★心が温かくなった
★ほんと仲良いのが伝わってくる
★松岡ちょっと好きになった
★TOKIOは最高の土方
★くだらない理由でよかった
★階段作るの忘れたってうけたわwww
★久しぶりに見たら、野うさぎ追い掛けてたり、床板貼ってたり、この人たちは何になりたいんだろうと笑ってしまったww
★1階建てしか造ったことないので2階への階段造り忘れましたってそんなアイドルいねーよwwww
★カメラもいたはずなのにホントに誰も階段付け忘れに気づかないまま床板張り付けたのかよ?ちょっと怪しいな
★まな板にしようぜ!まな板だよ!
★まな板、まな板の連呼が面白かった
★確かにちょうどいい大きさだったなw
★シゲちゃん重機免許取って16年も経つんだな。
★ワイルドで歌もうまい長瀬
ひょうきんでクレーンに乗れる城島
大工仕事も出来て頼れる山口
たまに鋭い突っ込みを入れる松岡
経験豊富な年長者明雄
完璧なチームだな
★国分どうしたwww
★やっぱりTOKIOだな!
★TOKIOはジャニーズで唯一好きだな。
★TOKIOはみんないい歳の取り方したよな。羨ましいぜ
★城島が言うには松岡は昔から一番優しいらしい
★ちょっとTOKIOのファンクラブ入ってくる
★あいつらはアイドルの片手間でやってないとこがいい
★ついに歌って踊れる農家と認めたしなwwww
★「こっちの方が落ち着くな」じゃねーよ!
★これすき
★本職・・・?
★こいつらは兼業農家だろ
★アイドルが農業してるのか農家がアイドルしてるのか分かんなくなってきた
★もうTOKIOはこっちが本業でいいと思うwww
【関連記事:TOKIOはアイドル?島の人?ホントんとこどうなの?】
★俺TOKIO好きだよ。農家として。
★こいつらハイスペックすぎ
★TOKIOすげーな。城島はそこそこ重機使えて山口は大工みたいで松岡は料理出来て、長瀬なんて最後までチョコたっぷりだもん。
★Q.無人島に一つだけ持って行くとしたら何を持って行きますか?
A.TOKIO
( ´_ゝ`) 他人の失敗を責めるのではなく、いいところをほめる。TOKIOは本当に素晴らしいですね。