NEWS加藤シゲアキがラジオでJr.に対する苦言→番組ブログ炎上
ジャニーズのアイドルグループ・NEWSの加藤シゲアキ(26)さんが、自身のラジオ番組内で放ったジャニーズJr.についての発言がファンの間で話題になっています。
出演するラジオ『SORASHIGE BOOK』内にて、『ジャニーズカウントダウンコンサート2013-2014』での裏話を披露し、ジャニーズJr.との会話が引っ掛かった加藤シゲアキさん。
[以下引用]
「『会ったらよろしく言っといてね』とか『何学部なの?』とか話をしてるんだけど。で、その子が最後に『だから僕、ずっと加藤くんに親近感があるんです』って言ったのね。『あー頑張ってね』って言ったんだけど、ちょっと待てよと。僕がこういう性分というか、文字を書いたりするからですかね? “親近感”かと。そこにぴったりくる言葉は“親近感”なのかと。僕、6こ違うワケでしょ。20歳くらいって言ったから」
(中略)
ちなみに加藤に近づいたこの後輩とは、Jr.内ユニット「TravisJapan」に所属する川島如恵留ではないかとウワサされています。この話を受け、番組ブログには通常よりも多くのコメントが殺到。ファンからは「日本語は難しい」という声が多く上がっているほか、「親近感の話ちょっと神経質すぎませんか?」「少し不快に感じてしまった」「器が小さい」などと、加藤に対する批判的コメントで大荒れしています。
[詳細記事:ジャニーズ研究会]
ちなみに番組内のブログは、この記事のみコメントできなくなっているようです。
これについてネットでは、
★あーあ
★ジャニーズも炎上するんだね…
★番組のブログに書き込む発想が謎。
★ジャニヲタ、相変わらずこええww
★最大の被害者:番組スタッフ
★神経質すぎる
★プライド高いんじゃないの?ちょっとめんどくさい
★親近感ってそんなに悪い意味はないと思うんだけどな~。
★炎上ってほどじゃなかったけど、まーめんどくさいな
★この子か・・・
★なんて読むの?
★ジョエル?www
★きらきらネームwww
★名前負けwwwww
★かわしま のえる だって
★ひらがなにしろよ。読めないわ
★先輩には、自己紹介くらいしようよ…
★先輩を「くん」で呼ぶのもいかがなものかと・・・
★擁護と批判でぐちゃぐちゃ
★いやーけどたしかに、初対面の先輩に言う言葉ではなくないかもね。
★普通の社会人と考えて…6つ年下の名前も知らない後輩にいきなり親近感があるんです~って言われたら、確かに「えっ?」と違和感が沸くと思う。
★ちょっと細かい
★言われ方にもよるんじゃない?
★まあでも「親近感がある」って別に言われて嫌な言葉じゃないのにね。ちょっと神経質な気はする。
★その場で言ってあげればいいのに。「親近感は先輩に使うなよー!俺はいいけどさ(笑)」みたいな感じなら好感度up。
★きらきらネームなりの褒め言葉だったかもしれない
★よくわからないんだけどこれって苦言なの?実際聞いてないから文字見てもピンとこないんだけど
★newsのラジオはnewsのファンしか聞かないと思ってた
★加藤「こんなに批判されると思わなかった…」
★女々しいな
★>>自身もジェシーに「干支なに?」と話しかけたそうですが、ジェシーからは「干支ってなんスか?」と聞き返されてしまったとか。
↑
ジェシーが誰なのかわからないけど、干支知らないの?そして先輩にその口調大丈夫?
★気に障ったなら本人に言い方とか教えてあげればいいだけで、先輩であるシゲがラジオで言うのはフェアじゃないかなあ。
★ラジオで文句言うなら後輩教育ちゃんとすればいいのに
★SMAPとか嵐とかならおこらなそうな問題だなw
★ゆとりだろ
★どうでもいい
( ´_ゝ`) 人によって同じ言葉でも受け取り方が変わりますからねぇ・・・難しいですね。