堂本剛が『世界ふしぎ発見!』でナレーション初挑戦!
KinKi Kidsの堂本剛(34)さんが、28日に放送されるクイズ番組『世界ふしぎ発見!』で、ナレーションに初挑戦しているそうです。
今回は「日本誕生のふしぎ」というテーマで、日本書紀や古事記に書かれた「国譲り神話」にスポットを当て、日本の最高神を祀る三重県の伊勢神宮、八百万の神が集う島根県の出雲大社、さらに奈良県の纏向(まきむく)遺跡などを訪れるそう。
そこで奈良県出身の堂本剛さんに白羽の矢が立ったそうです。
堂本剛さんは、「故郷の奈良は、あちこちに神話のようなものが語り継がれているところです。奈良で育った自分は、ロマンを捉える感性が高いと思います。今回のナレーション録音の体験は、今後の僕の物作りにかなり影響してくると思います」と喜んだそう。
「スタッフが調べたことを、あたかも自分が知っていることのようにしゃべれることが気持ちよくて、放送前に番組の内容を知ることができたこともうれしかった」と収録を振り返った堂本剛さんは、「自分が、ミステリーハンターになったら奈良のふしぎをもっと紹介したい」と意欲も見せたそうです。
「奈良は、いわゆるお勧めの場所でなくても、自分が行きたいところに行けば、何かが始まるように感じるところです。人生に迷ったりしたら奈良に行くことおすすめしたいです」と溢れる郷土愛で奈良県のアピールをしたそうです。
これについてネットの反応は、
★放送が楽しみ^^
★絶対見る!
★楽しみーーーー!!!
★確かに奈良は独特の風情がある
★声の感じもいいし、向いてそう
★最近、いろんなことにチャレンジしてるね。
★そういうジャニーズっぽくない仕事のほうが向いてると思う
★ナレーションむいてそう!
★この人はいい意味でアイドルっぽくないからこういう仕事のが向いてる。
★この人ほんとに奈良好きだね
★薬師寺でライブしてたよね
★奈良出身の芸能人と言えばまず堂本剛が思い浮かぶなあ
▼明石家さんまさんも奈良出身
★同じジャニーズの城島リーダーも奈良の方です!
▼奈良出身の城島茂さん
★奈良、好きだね~
★剛奈良好きやもんな。
★さすが地元を愛する男!
★奈良は落ち着いてていいよね。
★ふしぎ発見が松井玲奈とか出してて不評だったよね
▼SKE48の松井玲奈さんが登場し、ふしぎ発見ファンから大不評…
★奈良県民ですが、月曜から夜更かしで奈良は遊ぶところがないとか、行きづらいとか言われているので、堂本さんが奈良の良さをアピールしてくれたら嬉しいです。
★地域に貢献っていいよね。母子手帳デザインしてたし。
▼堂本剛さんが無償でイラストを書いた母子手帳
★剛は来るお仕事の中から奈良関連のものは優先してるんだよね。
★歌が上手いんだからもっと歌って欲しいです。
★奈良出身じゃないけど、剛くんの影響で奈良大好きです。
★痩せたのもあるんだろうが、顔見て落ち着いてきたなと思った。
★剛ももう34なんだぁ
★これからも地元愛で頑張ってほしいです。